ときめきで選ぶ楽しい片づけ講座・第2回を開催しました✨

 「本類・書類の片づけ方」 をテーマに、第2回目の講座を開催しました。

第1回のあと、ご自宅で片づけを進めてくださった皆さんから、たくさんの体験談やご感想が聞けて、とてもうれしかったです♡


📣 参加者さんの声

● 10年前のジャケットを発見!
「最近よく着てみて、ときめくかどうか判断しています。着てみると気持ちがよく分かりますね!」

● エコバッグが大量に…!
「1か所に集めたら、夏用・冬用とたくさん持っていてビックリ。可愛いとすぐ買っちゃうんですよね。量が見えてよかったです!」

● 重たいお布団と向き合えた
「洋服より先にクローゼットの布団を片づけて、たくさん手放せました。」

● たたみ方が楽しい!
「小さくたためるようになって、片づけが楽しくなりました。」

● 同じパンツがいっぱい…
「似たようなパンツが多くて、どう判断するか悩み中です。」

どのお話も、みなさんが前向きに片づけに向き合ってくださっているのが伝わってきて、とても温かい気持ちになりました😊


💡 カルチャーセンターさんのサポート

所長さんがとても優しく、
・照明の準備
・プロジェクターのセット
など、細やかに下準備をしてくださっていました。

そのおかげで、毎回安心して講座を開くことができています。感謝の気持ちでいっぱいです✨


📅 次回の予定

本来は12月末でしたが、センターの年末休みと重なるため、
来週に振り替えて開催 します。

またお会いできるのを楽しみにしています♡